お問い合わせが入りますContact 電話番号が入ります072-993-0703 電話番号が入ります090-9212-0487

ページトップ
へ戻る

装飾画像
装飾画像
装飾画像
装飾画像
装飾画像
装飾画像
装飾画像
装飾画像
装飾画像

teacher

講師紹介

クラシックバレエ

舞 あかり

舞 あかり Mai Akari

当スタジオはクラシックバレエ、ジャズダンス、コアコンディショニング、キッズリトミックバレエなどダンスに関わる様々なジャンルのレッスンができ、将来色々な事を目指す方にも学んでいただくことができます。

バレエなどの芸術を通して豊かな感性、音楽性、柔軟で健康な体作り、礼儀作法なども学んでいただき、何より楽しくレッスンしていただくスタジオを目指しています。

また、バレエはソロで踊るものばかりでなく、みんなで作り上げていく作品芸術でもありますのでバレエを通して人との関わり、コミュニケーション能力も養っていただけるものと思います。

皆さんこの素晴らしい芸術にどうぞ触れてみてください。
体験入会をお待ちしております!!

保有資格 保育士資格、児童指導員
経歴
  • 1972年

    安積バレエ団(現大阪バレエアカデミー)にてクラシックバレエを始める

  • 1979年

    国家資格の保母資格取得

  • 1980年

    OSK日本歌劇学校入学

  • 1982年

    OSK日本歌劇団入団(7年間在籍)

  • 1987年

    八尾市垣内にてバレエ教室開設

  • 1989年

    ニューヨークブロードウエイダンスセンター短期留学

  • 1993年

    八尾市曙川町にてバレエ教室を開設

  • 1999年

    柏原市国分にて国分教室を開設

  • 2002年

    八尾市文化功労賞受賞

  • 2003年

    八尾市柏村町に現在のMai Ballet studioを開設

  • 2013年

    柏原市国分の国分スタジオが現在の場所に移転

  • 2014年

    第54回NAMUEバレエコンクール高校生部門と一般部門で優秀指導者賞受賞

  • 2015年

    ジャパンバレエコンペティション2015滋賀 小4~中2男性部門で優秀指導者賞受賞

  • 2020年

    第138回NAMUEバレエコンクール高校生部門で優秀指導者賞受賞

  • 2024年

    児童指導員資格取得

  • 2025年

    ジャパンバレエコンペティション2025奈良 7、8歳男女クラシックバレエ部門で最優秀指導者賞受賞

師事
  • クラシックバレエ
    瀬戸崎りつ子・望月則彦・上島君子・安積由高・橘照代
  • ジャズダンス
    奥山賀津子・辻村功・内田喜隆
栞菜 ひまり

栞菜 ひまり Kanna Himari

私は幼い頃からMaiBalletStudioでバレエを習い小学生からは法村友井バレエ学校にも所属し沢山の舞台やコンクールに出場しバレエ漬けの毎日でした。

そんな私が宝塚音楽学校に合格し宝塚歌劇団に所属できたのは全ての踊りの基本であるクラシックバレエを幼い頃から習っていたからだと思います。

礼儀作法、踊りの基本、表現力、様々な事をバレエを通して教わっていたからこそ今の私があると心から思います。

今、入会を考えてくださっている全ての皆様にもこのような経験をして頂きたい!将来どんな人間になってもバレエで教わったことは必ずためになります!
私たちと一緒に豊かな人になりましょう!

経歴
  • 3歳

    Mai Ballet Studioでバレエを始める
    舞あかりに師事

  • 10歳

    法村友井バレエ学校入学
    法村牧緒・宮本東代子・杉山聡美に師事
    Mai Ballet Studioでジャズダンスを始める

  • 2013年

    第49回NAMUEバレエコンクール高校生部門 7位

  • 2014年

    第54回NAMUEバレエコンクール高校生部門 3位

  • 2015年

    宝塚音楽学校入学

  • 2017年

    雪組公演『幕末太陽傳/Dramatic"S"』で初舞台、宙組配属

  • 2023年8月

    『大逆転裁判』にて宝塚歌劇団を卒業

  • 2023年10月

    宝塚歌劇団年度賞にて『HiGH&LOW-THE PREQUEL』の無名街ダンスシーンで団体賞受賞

主な作品
  • 『神々の土地』(新人公演) 
    皇太子アレクセイ役
  • 『WESTSIDE STORY』 
    ポーリーン役
  • 『天は赤い河のほとり』(新人公演) 
    シャラ役
  • 『異人たちのルネサンス』(新人公演) 
    カテリーナ(少女) / ルクレツィア役
  • 『オーシャンズ11』(新人公演) 
    ポーラ役
  •                                            
  • 『El Japon(エル ハポン) イスパニアのサムライ』(新人公演) 
    はる役
  • 『FLYING SAPA』 
    キプー役
  • 『シャーロック・ホームズ』(新人公演) 
    ウィギンズ役
  • 『バロンの末裔』(全国ツアー) 
    レイチェル役
  • 『NEVERSAY GOODBYE』(新人公演) 
    テレサ役
  • 『FLY WITH ME』(東京ガーデンシアター)
  • 『HiGH&LOW-THE PREQUEL』 
    ララ役
  • 『カジノ・ロワイヤル~我が名はボンド~』(新人公演) 
    マネーペニー役

ジャズダンス

愛元 麻樹

愛元 麻樹 Aimoto Maki

これまで長年の間、数多くのキッズ(幼稚園)・ジュニア(小学生)から学生・成人の方々にジャズダンスの指導を行って参りました。生徒の皆さんの夢を叶える為の指導も行って参りましたが、何よりジャズダンスのレッスンを通してダンススキルは勿論の事、先ずは心身共のご成長と鍛えの場になればと思っております。

楽しく、仲良く、一歩前進のレッスン!
初心者の方大歓迎です。
お一人でも多くの方の体験レッスンのご参加お待ちしております。

主な実績
  • 『ミュージカルアニー』 
    アニー / 孤児・ストリートチャイルド役
  • 『劇団四季 サウンドオブミュージック』 
    ルイーザ / ブリギッタ役
  • 『劇団四季 ライオンキング』 
    シンバ役
  • OSK日本歌劇団、宝塚歌劇団
  • 東京ディズニーリゾートダンサー
  • USJダンサー、その他多数

コアコンディショニング

喜多川 美也

喜多川 美也 Kitagawa Miya

当スタジオでは月に一度コアコンディショニングニングのクラスがあります。 体幹を使えるように整えていくクラスです。
スポーツなどでもそうですが、特にバレエは体幹がしっかり使える事で技術的な事や表現力、何より怪我をしにくい身体づくりに繋がります

Mai Ballet Studioは、バレエを『習い事のひとつ』だけではなく
『使える身体づくり』としてバレエの根っこから支えて行く事も考えています。

保有資格
  • 中学高校保健体育教員免許、健康運動指導士
  • jcca(日本コアコンディショニング協会)認定:アドバンストトレーナー、ひめトレアドバンスト、キッズスペシャリスト、シニアスペシャリスト、ボディキネシスインストラクター
指導歴
  • ピープルスポーツクラブ(現・コナミスポーツクラブ)でベビー、幼児、児童を4年間指導
  • 小学校非常勤講師2年
  • 高齢者運動指導14年
  • コアコンディショニング8年
  • バランスボール3年
  • 子供の体幹トレーニング8年
経歴
  • 10歳

    体操競技を始める

  • 中学

    近畿大会団体2位、全中大会出場

  • 高校

    国体団体3位、インターハイ個人規定9位、近畿大会個人総合3位

特別講師

宮司 知英

宮司 知英 Miyaji Tomohide

経歴
  • 9歳

    Kバレエスタジオにてコンテンポラリーを始める
    矢上香織・矢上久留美・矢上恵子に師事

  • 10歳

    Mai Ballet Studioにてクラシックバレエを始める
    舞あかりに師事

  • 2008年

    法村友井バレエ学校入学
    法村牧緒・宮本東代子に師事

  • 2009年

    第3回Passion du Ballet a Kyoto 3位

  • 2011年

    大阪芸術大学舞台芸術学科舞踊コース入学
    堀内充・望月則彦・加藤きよ子・金繁妙子に
    師事

  • 2013年

    第49回NAMUEバレエコンクール一般部門 4位

  • 2014年

    第54回NAMUEバレエコンクール一般部門 3位

  • 2015年

    大阪芸術大学舞台芸術学科舞踊コース卒業
    スターダンサーズバレエ団に入団

主な作品
                                               
  • ピーター・ライト版
    『コッペリア』 
    リードチャルダッシュ / リードマズルカ役
    『ジゼル』 
    村の男たち役
  • アントニー・チューダー版
    『リラの園』
    『火の柱』
    『continuo』
  • 鈴木稔版
    『くるみ割り人形』 
    ネズミの王様 / スペイン / アラビア役
    『白鳥の湖』(全1幕版)
    『くるみ割り人形』(全1幕版) 
    アラビア役
    『バレエ「ドラゴンクエスト」』
    『迷子の青虫さん』
    『シンデレラ』
    『01』
  • ジョージ・バランシン版
    『ウェスタン・シンフォニー』(第1楽章、第4楽章)
    『セレナーデ』
    『スコッチ・シンフォニー』
  • デヴィッド・ビントレー版
    『Flowers of the Forest』
    『雪女』
  • ジェローム・ロビンス版
    『コンサート』
和田 優奈

和田 優奈 Wada Yuna

経歴
  • 3歳

    バレエを始める

  • 2005年

    全国バレエコンクール in Nagoya 第4位
    中日新聞社賞 受賞

  • 2006年

    こうべ全国 洋舞コンクール Finalist

  • 2006年

    全国バレエコンクール in Nagoya 第6位
    東海テレビ放送賞 受賞

  • 2006年

    Canada’s Royal Winnipeg Ballet schoolへ留学
    クラシックバレエ・キャラクターダンス・モダンバレエ・ジャズ等を学ぶ

  • 帰国後

    K BALLETCOMPANYにApprenticeとして所属
    K BALLET SCHOOL恵比寿校にてアシスタント講師を務める

  • 退団後

    数々の舞台に出演

  • 2025年

    BESJ認定マットピラティスインストラクター資格取得

主な実績
  • 『白鳥の湖』公演出演
  • 『眠れる森の美女』公演出演
  • 武蔵野シティバレエ
  • JDIプレミアムダンスガラ
  • 堀内充BALLET COLLECTION、など舞台出演

無料体験レッスン
について

お子様から大人クラスまで無料体験
レッスンを随時承っております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。